ロングステイ・プログラム2019|ビ・パラダイス

-
PARADISE AIR

PARADISE AIR LONGSTAY Program 2019

アーティスト・イン・レジデンス PARADISE AIRの長期滞在プログラムLONGSTAY Programでは、毎年アーティストを世界中から公募し、松戸での滞在制作を支援しています。
2013年の設立より6年間、のべ300人のアーティストを受け入れてきたPARADISE AIR。LONGSTAY Programで招へいされたアーティスト達は松戸にて3ヶ月間の滞在制作をおこない、最終成果を報告するとともに、その過程でまちへ沢山の新しい視座や問題提起をもたらしてきました。
今年は605組の応募の中から選ばれた3人組のアーティスト・グループ「bi-(ビ)」が、パラダイスエアの中で彼ら独自のアーティスト・イン・レジデンス「bi-PARADISE」を開催します。

[アーティスト滞在期間]
リサーチ期間:2019年7月30日(火) – 8月13日(火)  ※終了
滞在制作期間:2019年10月11日(金) – 12月15日(日)

[bi-PARADISE詳細]
https://admin.paradiseair.info/news/2019/08/28/10417

[関連イベント]
bi-PARADISE 前夜祭
10月20日(日)
トーク:17:30-19:00
懇親会:19:00-21:00
会場: PARADISE AIR
登壇:bi-、長谷川 新 ほか

bi-PARADISE 後夜祭
11月16日(土)
トーク:17:30-19:00
懇親会:19:00-21:00
会場: PARADISE AIR
登壇:bi- ほか
DJ:水木塁

bi-PARADISE 記録上映会
12月8日(日)
時間:18:00-20:00
会場:元映画館
登壇:エンリコ・フロリディア、星野 太、長谷川 新

[クレジット]
主催:一般社団法人PAIR
助成:松戸市、2019年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
特別協力:株式会社浜友商事
協力:イタリア文化会館、ゲーテ・インスティトゥート東京、松戸まちづくり会議、一般社団法人松戸市観光協会、omusubi不動産
認定:公益社団法人 企業メセナ協議会

公募テーマ “Unknown Pleasures”
アンノウン・プレジャーズ——今回、PARADISE AIRのロングステイ・プ ログラムの選考に加わることが決まって以来、このジョイ・ディヴィジョンの1stアルバムのことを繰り返し思い出していました。わたしはアーティストではなく、何らかのかたちでアートを生業としている人間でもありません。それでも、わたしがアートやアーティストと呼ばれる人たちとたえず関わりを持ちつづけてきたのは、彼らとの関係のなかでさまざまな「知られざる喜び(Unknown Pleasures)」を見いだすことができたからにほかなりません。「すべて」に開かれた人ではなく、そうした密かな喜びを共有できる、孤独な他者との出会いを期待します。

星野太(2019年度ゲストリサーチャー)

 

2019.10.14

PEOPLE